×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
劇中に出てきた宝石覚えてますか?
名前ちゃんと言えますか?
「カリケイ・コーカラス・ククロッチ・スワンピ・リューリス・ガリー」
ホントに長いですねw
役者たちも言いなれるまで大変でしたよ。
ちなみに現物はこちら↓

小道具担当、吉田ヨッシーよしお作です。
なにやら特殊な素材があるようで、型をとって作ったらしいです。
稽古中、しばしば試作してきたものを持ってきたんですが
最初に持ってきたのがゴルフボールくらいの大きさ。
「これは小さすぎるだろ」
とダメだしをくらい、もっとゴツゴツした宝石の原石チックなものをと
要求されていたのにもかかわらず、かたくなにカッティングされた宝石を持ってきた。
きっと彼なりになにか譲れないものがあったのだろう。
イモはどうするのかな~と思っていたら、作るのが面倒だったのか本物を持ってきやがった!
まぁ、それがすごくフィットする形だったのでよかったですけどね。
稽古中からずっと同じのを使っていたので、だんだんイモが傷ついてましたw
写真ではよくわからないが、一見きれいにみえるが実際はそうでもない。
本来ならもう少し縦長だったらしいが、素材の混ぜ方が足りなかったことと
型どりにつかったものが反応熱で溶けてしまったらしい。
なので大胆に失敗した部分をカットしてあるのです。
宝石を置いた台座部分の白布の下は紙粘土。
らんまでは困ったら紙粘土というお約束があるんです。
私はけっこう容赦なくヨッシーに、ダメだししますw
次の公演はもっとがんばろうぜヨッシー!
名前ちゃんと言えますか?
「カリケイ・コーカラス・ククロッチ・スワンピ・リューリス・ガリー」
ホントに長いですねw
役者たちも言いなれるまで大変でしたよ。
ちなみに現物はこちら↓
小道具担当、吉田ヨッシーよしお作です。
なにやら特殊な素材があるようで、型をとって作ったらしいです。
稽古中、しばしば試作してきたものを持ってきたんですが
最初に持ってきたのがゴルフボールくらいの大きさ。
「これは小さすぎるだろ」
とダメだしをくらい、もっとゴツゴツした宝石の原石チックなものをと
要求されていたのにもかかわらず、かたくなにカッティングされた宝石を持ってきた。
きっと彼なりになにか譲れないものがあったのだろう。
イモはどうするのかな~と思っていたら、作るのが面倒だったのか本物を持ってきやがった!
まぁ、それがすごくフィットする形だったのでよかったですけどね。
稽古中からずっと同じのを使っていたので、だんだんイモが傷ついてましたw
写真ではよくわからないが、一見きれいにみえるが実際はそうでもない。
本来ならもう少し縦長だったらしいが、素材の混ぜ方が足りなかったことと
型どりにつかったものが反応熱で溶けてしまったらしい。
なので大胆に失敗した部分をカットしてあるのです。
宝石を置いた台座部分の白布の下は紙粘土。
らんまでは困ったら紙粘土というお約束があるんです。
私はけっこう容赦なくヨッシーに、ダメだししますw
次の公演はもっとがんばろうぜヨッシー!
PR