×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みっつのしんぞうでは、杉田役として出演しました。
稽古が始まった当初、関口役のニックこと棚橋和彦がジャブジャブサーキットさんの
「高野の七福神」に出演するため稽古に参加していなかった。
個人的にも難しいなぁと思う関口をやるつもりで稽古をしていた。
ニックが本格的に稽古に参加するようになって数日、
演出から配役が言い渡された。
「じゃぁ、杉田はトモヒロで」
え?関口じゃなくて杉田ですか?
冒頭の関口と杉田のやり取りは、とにかく関口の一人しゃべりが半端ない。
杉田は相槌のみで関口の長いセリフが続く。
関口をやるつもりでいたから、ずっとここ頭にいれてたんですけどねぇ・・・。
これまでいくつかの舞台に立ってきましたが、
今回ほどセリフが心配だったことはなかったです。
まぁ、がっつりストーリーにからんでくるような大きな役がなかったのもありますが
男性陣はセリフの物量がとにかく多い。
そりゃ座長や中林さんに比べたらぜんぜんですが、
それでも私にとっては「ざしきおやじ」並に多かったと思います。
でも「ざしきおやじ」のときは、セリフの心配はそれほどなかったのに
みっつのしんぞうでは何ヶ所かセリフが怪しいところがありました。
どうしても出てこないセリフがあったんですよ。
何度やっても出てこないw
本番はまわりに助けられたこともあって、
お客さんからはどこかわからないかもしれませんがw
一番心配だったラストシーンは意外とすんなり上手くいったんだよなぁ。
逆に普段はなんでもないとこで間違えたりってのもあったり
舞台ってほんと難しいっすね。
長くなりそうなので詳しくはまた次回に続く・・・
稽古が始まった当初、関口役のニックこと棚橋和彦がジャブジャブサーキットさんの
「高野の七福神」に出演するため稽古に参加していなかった。
個人的にも難しいなぁと思う関口をやるつもりで稽古をしていた。
ニックが本格的に稽古に参加するようになって数日、
演出から配役が言い渡された。
「じゃぁ、杉田はトモヒロで」
え?関口じゃなくて杉田ですか?
冒頭の関口と杉田のやり取りは、とにかく関口の一人しゃべりが半端ない。
杉田は相槌のみで関口の長いセリフが続く。
関口をやるつもりでいたから、ずっとここ頭にいれてたんですけどねぇ・・・。
これまでいくつかの舞台に立ってきましたが、
今回ほどセリフが心配だったことはなかったです。
まぁ、がっつりストーリーにからんでくるような大きな役がなかったのもありますが
男性陣はセリフの物量がとにかく多い。
そりゃ座長や中林さんに比べたらぜんぜんですが、
それでも私にとっては「ざしきおやじ」並に多かったと思います。
でも「ざしきおやじ」のときは、セリフの心配はそれほどなかったのに
みっつのしんぞうでは何ヶ所かセリフが怪しいところがありました。
どうしても出てこないセリフがあったんですよ。
何度やっても出てこないw
本番はまわりに助けられたこともあって、
お客さんからはどこかわからないかもしれませんがw
一番心配だったラストシーンは意外とすんなり上手くいったんだよなぁ。
逆に普段はなんでもないとこで間違えたりってのもあったり
舞台ってほんと難しいっすね。
長くなりそうなので詳しくはまた次回に続く・・・
PR
この記事にコメントする