[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実際は昨日かえたんですが、どうですか?
哀愁ただようような感じでよくないすか?
けっこうお気に入りです。
ちなみに携帯のほうもかわってるのでチェックしてみてください。
ジュリネタ、そろそろつきてきました。
たぶん思い出せばいろいろあるんだろうけど。
また思い出したら、こそっと書きます。
ニックなんてあっさり「はっさく」ネタに走ってますからねw
そんなに好きかね、はっさく。
公演も終わって、らんまの稽古はしばらくお休みです。
今回はちょっと長めのお休み。
しばらくやれてなかったネトゲにいそしんでおります。
ビヴァ、引きこもり!!
みずほ演劇祭2009が今日をもって閉幕となりました。
多くのご来場まことにありがとうございました。
最終日は「演劇theコウ」と「劇団Du」でした。
私はDuのスタッフとしてお手伝いさせていただきました。
ほんとあっという間ですね。
先週はあの大きな舞台に自分たちが立ってたんですから。
この舞台に立つのはまた来年。
しみじみしてしまいます。
お手伝いに入る直前の出来事。
一人でぼーとしてるとガラス越しに、
やたらめったこっちをみてる子供がいる。
通り過ぎては戻ってきてちらちらと。
そしておもむろに
ダッ!!(敬礼)
見た瞬間「うおぉぉぉ~」と叫んでしまいました。
ジュリアーノで私の演じた役の敬礼をやってくれたのです。
なので私も敬礼でお返ししましたw
今思えばあの子はちょくちょく
らんまの芝居を観に来てくれている子でしたね。
いや~、やっぱうれしいですね、こういうのは。
敬礼してくれた子といい、握手を求めてくれた女の子といい
今年はうれしい演劇祭でした。
舞台に立っているとものすごく暑い。
ダラダラ汗をかいてますね~
私以外の人はw
絞ったら滴り落ちてきそうなくらい。
よっしーあたりは本番前からウェッティーですが。
私はというと汗はほとんどかきません。
とはいってもかなり暑いので
額あたりには少しかく程度です。
普通に考えれば代謝が良くないので体には悪いだろうけど
役者としたら理想的なんではないでしょうか。
そんな体なので夏場の暑いのはかなりきついです。
なかなか体温が抜けないのでバテやすいのです。
ジュリアーノを上演するサンシャインホールくらいでかいと
役者たちはそれぞれメイクをします。
小劇場では最近メイクしてませんね。
「ココハハコ」とか「ビンベベ」とか。
楽屋には何面も鏡があって、
誰がどこでメイクをするのか決まっています。
決まってはいるんだけど、男性人はちゃちゃっと済ませてしまうので
たいていあいているところに座ってメイクしてます(w
その鏡の上に役名が書かれていてわかるようになってるんですが
鏡1面に対して2人で座るような感じになります。
私こと立花は、ニックこと佃と2人で共有。
その隣の鏡には、よっしーこと細井。
そして彼の場合は鏡を1人で独占します。
だってデカいから!!
再び黒服に着替えて登場するわけですが、
ない!
ないよ!
どこにもないよ!
手袋がない!!
どうしてこうも本番にアクシデントがあるのでしょう。
ちゃんと着替えたときにおいておいたのにないんです。
近くにいたニックに聞いてみると
「間違えてトモヒロの覆面持ってきちゃって・・・」
なぬ?覆面を間違えた?
あやしい、限りなくあやしい。
でももう時間がない。
しょうがないので右手をジャンバーの袖で隠しつつ
客席から見えないよう注意して出ることに。
終わったあと舞台で探してたら
ありましたよ手袋。
小道具置き場の隅のほうにおちてました。
でもそれは上手側。
脱いでおいたのは下手側。
それからは一切触っていないのに上手に落ちていた。
犯人はニックだ!!
間違えて覆面を持ってきたときに
一緒に持ってきて落としたのでしょう。
まったく、はた迷惑なやつだ。