×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずは自分のことを語りましょうか。
私は、マシニナール博物館の学芸員「神無月クニオ」として出演しました。
セリフ量としてはかなり少ないほうじゃないでしょうか。
ですが逆に、突然自分のセリフがぽんっと入っているので
単純にセリフが少ないから簡単・・・とはいかなかったです。
少々多くても、会話の流れで覚えてしまうと案外大丈夫なもんなんです。
あとは警部たちとのカラミに熱中しすぎて、
稽古中には自分の台詞を言うきっかけをよく逃したりw
本番ではさすがになかったですけどね。
実際、公演中にどうでもいい私たちのところをみてクスクス笑っているお客さんもいましたね。
なのでそのときにストーリーを進めている他の役者が
「ちっともこっちを観てくれない!」って怒ってましたw
お客さんの反応としてはどうだったのかわかりませんが、
らんま内で意外と好評だったのがウミガメ。
「浦島太郎になった気分です」と床にうずくまるところがあるんですが、
そこでウミガメのように足で穴を掘って卵を産んでいるてなことをやってました。
稽古中から自分で勝手にやってたことなんですが、
演出からとめられなかったのでそのままでいっちゃいましたw
個人的に悔やまれるのがダンスシーン。
詳しいことはまた後日書きますが、マイケルのスリラーを踊ったんです。
ですが私、2ステージとも少しミスりました。
練習では踊れていたんだけどなぁ。
ジュリで使いもしないムーンウォークを練習していたのがまずかったか!
神無月という役どころは、けっこうおいしいところもあり
演じていてとても楽しかったです。
おバカなところありシリアスありで、座長すら神無月をやってみたいと言ってたくらいでw
それなりにみなさんの印象に残っていたら幸いです。
私は、マシニナール博物館の学芸員「神無月クニオ」として出演しました。
セリフ量としてはかなり少ないほうじゃないでしょうか。
ですが逆に、突然自分のセリフがぽんっと入っているので
単純にセリフが少ないから簡単・・・とはいかなかったです。
少々多くても、会話の流れで覚えてしまうと案外大丈夫なもんなんです。
あとは警部たちとのカラミに熱中しすぎて、
稽古中には自分の台詞を言うきっかけをよく逃したりw
本番ではさすがになかったですけどね。
実際、公演中にどうでもいい私たちのところをみてクスクス笑っているお客さんもいましたね。
なのでそのときにストーリーを進めている他の役者が
「ちっともこっちを観てくれない!」って怒ってましたw
お客さんの反応としてはどうだったのかわかりませんが、
らんま内で意外と好評だったのがウミガメ。
「浦島太郎になった気分です」と床にうずくまるところがあるんですが、
そこでウミガメのように足で穴を掘って卵を産んでいるてなことをやってました。
稽古中から自分で勝手にやってたことなんですが、
演出からとめられなかったのでそのままでいっちゃいましたw
個人的に悔やまれるのがダンスシーン。
詳しいことはまた後日書きますが、マイケルのスリラーを踊ったんです。
ですが私、2ステージとも少しミスりました。
練習では踊れていたんだけどなぁ。
ジュリで使いもしないムーンウォークを練習していたのがまずかったか!
神無月という役どころは、けっこうおいしいところもあり
演じていてとても楽しかったです。
おバカなところありシリアスありで、座長すら神無月をやってみたいと言ってたくらいでw
それなりにみなさんの印象に残っていたら幸いです。
PR
この記事にコメントする