×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、アマチュア演劇講習会のアンケートを読ませてもらったと書きました。
そのなかでちょいちょい書かれていたのが、タバコとペットボトルのシーンw
あのペットボトルの中身を飲むときは、客席からものすごい反応がありましたよね。
正直あんなに「ああぁ~」って声が上がるなんて思いもしませんでしたw
難しい細工をしてるわけでもなく、会社員がうっかりペットボトルを落としてしまった
ように見せかけて、木箱の裏においてあった別のペットボトルと交換したわけです。
シチュエーション的には、ペットボトルに用を足す・・・わけですが
本当にしてるはずがないw
なのに本物を飲んでしまったみたいなリアクションが観客から上がったので
芝居中にもかかわらず驚いてましたよ。
中身は何だったのかは・・・劇団で意味なく秘密ってことになってます何故かw
あとタバコのシーン。
煙が上がったことに不思議に思っていたようですが、
これこそなんら不思議でもなんでもないんですよ。
使っていたのが「電子タバコ」。
禁煙グッツとしてタールやニコチンを含まない、水蒸気の煙が出る充電式のタバコです。
タバコのように吸えば、フィルター部分が発熱し水蒸気の煙が上がるというものです。
ただそれだけのものです。
なにやら箱に仕掛けがあるだのと深読みされている人がいましたが
考えすぎですよw
そのなかでちょいちょい書かれていたのが、タバコとペットボトルのシーンw
あのペットボトルの中身を飲むときは、客席からものすごい反応がありましたよね。
正直あんなに「ああぁ~」って声が上がるなんて思いもしませんでしたw
難しい細工をしてるわけでもなく、会社員がうっかりペットボトルを落としてしまった
ように見せかけて、木箱の裏においてあった別のペットボトルと交換したわけです。
シチュエーション的には、ペットボトルに用を足す・・・わけですが
本当にしてるはずがないw
なのに本物を飲んでしまったみたいなリアクションが観客から上がったので
芝居中にもかかわらず驚いてましたよ。
中身は何だったのかは・・・劇団で意味なく秘密ってことになってます何故かw
あとタバコのシーン。
煙が上がったことに不思議に思っていたようですが、
これこそなんら不思議でもなんでもないんですよ。
使っていたのが「電子タバコ」。
禁煙グッツとしてタールやニコチンを含まない、水蒸気の煙が出る充電式のタバコです。
タバコのように吸えば、フィルター部分が発熱し水蒸気の煙が上がるというものです。
ただそれだけのものです。
なにやら箱に仕掛けがあるだのと深読みされている人がいましたが
考えすぎですよw
PR
この記事にコメントする