×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おかげさまで水都おおがき演劇アゴラ2013
ジュリアーノ警部シリーズ「そして誰もいなくなった」終演いたしました。
本当に多数のご来場まことにありがとうございました。
日程的にもどのくらいのお客様が来ていただけるか心配でしたが
開場前からすごい行列ができていたようで。
モニターで客席を見ていて「おおお~」と歓喜しておりましたw
今回は音響オペだったので開場前からスタンバイをしてそわそわ・・・。
役者として舞台に立つのとは違う種類の緊張が!
一部客席からオペ席が見えてたのもあって気が抜けませんでしたよ。
音響は本公演の「コーポビンべべ」で役者と兼ねてやった以来。
後半から操作が大変だったので、終始気がぬけませんでした。
なにぶん操作に不慣れなため、練習ではなかなかうまくいきませんでした。
今回は特に1回のみの公演。
たとえ何回もある公演だったとしても、お客様にとっては1回1回が大切な時間。
せっかく貴重な時間をさいて観ていただくのだから最高の舞台をと思いがんばらせてもらいました。
いかがだったでしょうか?
また来年もあるのでぜひ観にきたいと思ってもらえたなら幸いです。
ジュリアーノ警部シリーズ「そして誰もいなくなった」終演いたしました。
本当に多数のご来場まことにありがとうございました。
日程的にもどのくらいのお客様が来ていただけるか心配でしたが
開場前からすごい行列ができていたようで。
モニターで客席を見ていて「おおお~」と歓喜しておりましたw
今回は音響オペだったので開場前からスタンバイをしてそわそわ・・・。
役者として舞台に立つのとは違う種類の緊張が!
一部客席からオペ席が見えてたのもあって気が抜けませんでしたよ。
音響は本公演の「コーポビンべべ」で役者と兼ねてやった以来。
後半から操作が大変だったので、終始気がぬけませんでした。
なにぶん操作に不慣れなため、練習ではなかなかうまくいきませんでした。
今回は特に1回のみの公演。
たとえ何回もある公演だったとしても、お客様にとっては1回1回が大切な時間。
せっかく貴重な時間をさいて観ていただくのだから最高の舞台をと思いがんばらせてもらいました。
いかがだったでしょうか?
また来年もあるのでぜひ観にきたいと思ってもらえたなら幸いです。
PR
この記事にコメントする