忍者ブログ
[68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の稽古は久しぶりに正木さんがくるということだったので
少し早め稽古場に到着。
しかし座長と茅花さんが10時半ごろ。
ニックはかなり遅くなる。
正木さんは9時半ごろ。
Maccoさんもいつも仕事で遅いし。


・・
・・・

待てど誰も来ず(ノ_・。)

10時くらいまでずっと一人でセリフ入れてました。
途中、正木さんが着たので、せっかくということで正木さんのシーンの読み合わせ。
さらにその途中、座長と茅花さん、Maccoさんがきたのでなんとかなりました。

結局、ニックとよっしーはお休み。
ここにきてなんか忙しそうです。
あんだけ暇そうにしてたのにねw
PR
6月14日日曜日、今日は昼から稽古をがっつり!!
と思っていたんですが、楽田の稽古場の掃除をしました。
いろんな小道具やら衣装やらであふれていてすごいことになってました。
おまけにすっごい暑かったし。
座長、つぐみさん、茅花さん、よっしー、私で手分けして掃除しました。
あれやこれやいらないものは出てくるは
まだ使えるガムテやら道具やらも発掘されました。
そのおかげでものすごいすっきり。
見違えるようにきれいになりました。
掃除終わりのアイスがうまかった(w

さて、稽古を開始。
あまり稽古ができていないシーンをやりました。
なんか今日はよっしー祭でしたね。
汗だくになりながらがんばってましたよ。
これで少しはやせたんじゃないかしら。

自分自身は舞台での動きが悩みどころです。
あまり大きくはないスペースですが、それでもただ単調な移動だったりしてしまって。
セリフに気をとられてもいけないし、動きも必要だし。
難しいっす~。
火曜日の稽古が私と、西藤茅花さんと、Maccoさんのみ・・・。
なので私とMaccoさんを中心に稽古しました。

そして昨日の水曜日。
ゲスト出演のもうお一人である「演劇theコウ」の加藤正木さんが初登場。
ざっと最初から通しで観てもらい、加藤さんが出演するところは
読みあわせでやりました。
これでキャストが全員そろうことになりました。
ただ仕事などの都合上、欠けることなくそろって稽古ができる日っていうのは
かなり限られていて難しいんですよね。

今回の「ざしき☆おやじ」は三話構成になっているので
そろった人によって、じゃぁ今日は第何話で・・・って感じの稽古です。
もう1ヶ月きってるんですよね~。

毎度のことながら時間がないよ~><


いよいよ楽田に移動し、立ち稽古がスタート!
もらっていた脚本分はセリフをそれなりに入れていたつもりだったけど
実際ステージに立つと動きも入るため抜けるわ忘れるわで。
妙に不自然になってしまったり、やりすぎてしまったり。

あくまで普段の生活の一風景・・・
そんな自然体の芝居をするのは簡単なことなのだけど
すごく難しいことでもあるんですよね。

いつもならなんのことなくやれていることが
ステージに立ったことでおかしくなってしまうもんなんです。
またほかの人の稽古をみていると、いろいろ思うことがあったり
気がついたりするんですが、
実際自分のときになると全然できてなくて。
それを演出からあれこれダメがでる。

わかってる!確かにそう思う!理解はできる!!

・・・でもなかなか思うようにできないんです。
頭で理解してる分、思うように芝居ができないことに歯がゆさを感じます。
経験が足りないと言ってしまえばそうなんですが
AB型の性分といいますか、完璧主義なところがあったりして。
いきなりあれもこれもできるようになろうなんて無理なんですけどね。
ちょっとずつでもステップアップしていくしかないです。
なので温かく見守ってやってください。


数日経ってしまいましたが、ようやく地元消防団の操法大会が終わりました。
生憎の天気だったんで心配していたんですが、
なんとか晴れてグラウンドコンディションも回復してきました。
去年はひどかったもんね。

わが自動車チーム。
結果は去年と同様の第3位!
連続入賞とはなかなかですよ。
小型チームは残念ながら入賞できませんでした。
まぁ、小型はチーム数が多いのでそれだけ大変なんです。

そしてその夜は打ち上げ。
しかも十八楼。
お金かかってますね・・・。
私はもう限界がきていたので1次会で断念。
とうぜん2次会とか行く人もいるわけで、みんな元気だなぁ~。


とにかく、長かった・・・
ほんとに長かった・・・
そして、疲れた・・・

仕事終わりに1ヶ月半の練習があり、さらにらんまもあって
もうくたくたっすよ。

休みたい。
ぐっすり寝たい。
一日中ぐ~たらしたい!

無理なんですけどね・・・。
とりあえず次の休みはゆっくり寝ることはできそうです。

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/22 ピロ]
[10/20 じょん]
[03/07 Macco]
[01/27 トモヒロ]
[01/25 つぐみ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
トモヒロ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
お天気情報
アクセス解析

Designed by 日暮紅葉
PHOTO by 有毒ユートピアン

忍者ブログ [PR]