×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
恒例となっているジュリアーノでのダンス。
今回はどうしようと話しておりました。
某映画を観ていた事もあり、自然と決まってしまいましたね。
あまり知らなかった私でさえわかるくらいですから。
映像を参考にしつつ振り付けをやってみるものの・・・
すっげぇ難しい!!!
てかこの人、足長っつ!!!
あのダンスシーン、たかだか20秒しかないんですよ?
それだけを踊るだけでも必死でした。
でもそれなりに踊れるようになって、いざ本番。
・・・初日は、歩き始めの左足と右足間違えました。
・・・二日目はちらっと振り返るのを忘れました。
ダメじゃん俺!
なんでよ、練習では普通に踊れていたのに!!
ムーンウォークなんかやってないで、もっと練習しとけって話ですか。
おかげでムーンウォークがうまくなりましたけどw
けっこうつたないダンスだったわけですが、2日とも盛大な拍手をいただけましたね。
あれにはみんなびっくりでしたよ。
こんなダンスでいいの?って感じでw
なんにしても盛り上がってもらえたなら、もうけものですよ。
なかには突然のダンスに???となる方もいるようですが、
だってコメディですから!
今回はどうしようと話しておりました。
某映画を観ていた事もあり、自然と決まってしまいましたね。
あまり知らなかった私でさえわかるくらいですから。
映像を参考にしつつ振り付けをやってみるものの・・・
すっげぇ難しい!!!
てかこの人、足長っつ!!!
あのダンスシーン、たかだか20秒しかないんですよ?
それだけを踊るだけでも必死でした。
でもそれなりに踊れるようになって、いざ本番。
・・・初日は、歩き始めの左足と右足間違えました。
・・・二日目はちらっと振り返るのを忘れました。
ダメじゃん俺!
なんでよ、練習では普通に踊れていたのに!!
ムーンウォークなんかやってないで、もっと練習しとけって話ですか。
おかげでムーンウォークがうまくなりましたけどw
けっこうつたないダンスだったわけですが、2日とも盛大な拍手をいただけましたね。
あれにはみんなびっくりでしたよ。
こんなダンスでいいの?って感じでw
なんにしても盛り上がってもらえたなら、もうけものですよ。
なかには突然のダンスに???となる方もいるようですが、
だってコメディですから!
PR
まずは自分のことを語りましょうか。
私は、マシニナール博物館の学芸員「神無月クニオ」として出演しました。
セリフ量としてはかなり少ないほうじゃないでしょうか。
ですが逆に、突然自分のセリフがぽんっと入っているので
単純にセリフが少ないから簡単・・・とはいかなかったです。
少々多くても、会話の流れで覚えてしまうと案外大丈夫なもんなんです。
あとは警部たちとのカラミに熱中しすぎて、
稽古中には自分の台詞を言うきっかけをよく逃したりw
本番ではさすがになかったですけどね。
実際、公演中にどうでもいい私たちのところをみてクスクス笑っているお客さんもいましたね。
なのでそのときにストーリーを進めている他の役者が
「ちっともこっちを観てくれない!」って怒ってましたw
お客さんの反応としてはどうだったのかわかりませんが、
らんま内で意外と好評だったのがウミガメ。
「浦島太郎になった気分です」と床にうずくまるところがあるんですが、
そこでウミガメのように足で穴を掘って卵を産んでいるてなことをやってました。
稽古中から自分で勝手にやってたことなんですが、
演出からとめられなかったのでそのままでいっちゃいましたw
個人的に悔やまれるのがダンスシーン。
詳しいことはまた後日書きますが、マイケルのスリラーを踊ったんです。
ですが私、2ステージとも少しミスりました。
練習では踊れていたんだけどなぁ。
ジュリで使いもしないムーンウォークを練習していたのがまずかったか!
神無月という役どころは、けっこうおいしいところもあり
演じていてとても楽しかったです。
おバカなところありシリアスありで、座長すら神無月をやってみたいと言ってたくらいでw
それなりにみなさんの印象に残っていたら幸いです。
私は、マシニナール博物館の学芸員「神無月クニオ」として出演しました。
セリフ量としてはかなり少ないほうじゃないでしょうか。
ですが逆に、突然自分のセリフがぽんっと入っているので
単純にセリフが少ないから簡単・・・とはいかなかったです。
少々多くても、会話の流れで覚えてしまうと案外大丈夫なもんなんです。
あとは警部たちとのカラミに熱中しすぎて、
稽古中には自分の台詞を言うきっかけをよく逃したりw
本番ではさすがになかったですけどね。
実際、公演中にどうでもいい私たちのところをみてクスクス笑っているお客さんもいましたね。
なのでそのときにストーリーを進めている他の役者が
「ちっともこっちを観てくれない!」って怒ってましたw
お客さんの反応としてはどうだったのかわかりませんが、
らんま内で意外と好評だったのがウミガメ。
「浦島太郎になった気分です」と床にうずくまるところがあるんですが、
そこでウミガメのように足で穴を掘って卵を産んでいるてなことをやってました。
稽古中から自分で勝手にやってたことなんですが、
演出からとめられなかったのでそのままでいっちゃいましたw
個人的に悔やまれるのがダンスシーン。
詳しいことはまた後日書きますが、マイケルのスリラーを踊ったんです。
ですが私、2ステージとも少しミスりました。
練習では踊れていたんだけどなぁ。
ジュリで使いもしないムーンウォークを練習していたのがまずかったか!
神無月という役どころは、けっこうおいしいところもあり
演じていてとても楽しかったです。
おバカなところありシリアスありで、座長すら神無月をやってみたいと言ってたくらいでw
それなりにみなさんの印象に残っていたら幸いです。
ジュリアーノ2-2に多数のご来場いただき、
まことにありがとうございました。
なんとか2ステージ終了しました。
正直、大丈夫なのかという不安がありましたが、
無事に終えることができてほっとしてます。
お客様の反響も上々で嬉しい限りです。
またこぼれ話はコソコソっと書いていきますのでお楽しみに。
まことにありがとうございました。
なんとか2ステージ終了しました。
正直、大丈夫なのかという不安がありましたが、
無事に終えることができてほっとしてます。
お客様の反響も上々で嬉しい限りです。
またこぼれ話はコソコソっと書いていきますのでお楽しみに。
早いもので明日からジュリアーノが上演です。
うわ~、まじっすか。
もう1週間ほしいよ~。
まぁきっと1週間あったとしても、またあと1週間ほしいとか言ってると思いますけどねw
今回は予約券なるものがあるので、いったいどのくらい来場してもらえるか想像もつきません。
いっぱい来てくれると嬉しいなぁ。
うわ~、まじっすか。
もう1週間ほしいよ~。
まぁきっと1週間あったとしても、またあと1週間ほしいとか言ってると思いますけどねw
今回は予約券なるものがあるので、いったいどのくらい来場してもらえるか想像もつきません。
いっぱい来てくれると嬉しいなぁ。