×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
電車に乗ってるだけなので、さっそく装置編でも(w
今回は時代劇、忍者もの。
演出からは山の中な感じにと要望がありました。
山中ってのが困りました。
朽ちた社とかつくっていくのはいいけど、山の中をどう表現するか。
照明で緑にする、木をたてるなど案がでたけど、まずは時間的に余裕がない。
簡単で雰囲気のでるものはないか…。
そこで竹だ!ということになりました。
切ってきて立てるだけなら簡単となめていたんですが、これがまた一筋縄ではいかなくて。
節あるし反ってるし、竹をどう固定するか。
問題をなんとかクリアして、完成した舞台装置がこれです。
シンプルながら結構いい雰囲気じゃないですか?
ざしき☆おやじに引き続き、今回の舞台装置のできを何名かおほめいただきました。
ざっくり進めるニック、細部にこだわる私とのコンビネーションの賜物でしょうか。
中央にででんとある鳥居。ニックがどう作ろうか悩んでました。
んじゃ俺がやるわと設計図すら書かず、作っちゃいました。
概ねできには満足してます…が、納得はしてません。
もう少し時間があればなんとかできたんですが、手抜き手抜きでw
かといってほんとに手抜きではいけないわけで。
装置班はニックと私しかいないんです。時間を掛けすぎてはとても間に合わないけど良いものを作らないといけないから。
私のつくる装置はみんなから好評をいただいているのですがダメです。まだまだだ!

今回は時代劇、忍者もの。
演出からは山の中な感じにと要望がありました。
山中ってのが困りました。
朽ちた社とかつくっていくのはいいけど、山の中をどう表現するか。
照明で緑にする、木をたてるなど案がでたけど、まずは時間的に余裕がない。
簡単で雰囲気のでるものはないか…。
そこで竹だ!ということになりました。
切ってきて立てるだけなら簡単となめていたんですが、これがまた一筋縄ではいかなくて。
節あるし反ってるし、竹をどう固定するか。
問題をなんとかクリアして、完成した舞台装置がこれです。
シンプルながら結構いい雰囲気じゃないですか?
ざしき☆おやじに引き続き、今回の舞台装置のできを何名かおほめいただきました。
ざっくり進めるニック、細部にこだわる私とのコンビネーションの賜物でしょうか。
中央にででんとある鳥居。ニックがどう作ろうか悩んでました。
んじゃ俺がやるわと設計図すら書かず、作っちゃいました。
概ねできには満足してます…が、納得はしてません。
もう少し時間があればなんとかできたんですが、手抜き手抜きでw
かといってほんとに手抜きではいけないわけで。
装置班はニックと私しかいないんです。時間を掛けすぎてはとても間に合わないけど良いものを作らないといけないから。
私のつくる装置はみんなから好評をいただいているのですがダメです。まだまだだ!
PR
岐阜公演全4ステージにご来場いただきありがとうございました。
今、電車に揺られて空港に向かっているところです。
仕事で韓国に出張に行ってきます。
正直、しんどいです。
公演終わって休む間もなく海外出張。
準備もまったくしていなかった…というか、する余裕がなかったので。
さて「サササのサ」はいかがだったでしょうか。
個人的にもすごく楽しくできました。
前回の夏公演「ざしき☆おやじ」では、主役級の役を演じさせてもらいましたが、
本公演ではそれなりに出番がある役は初めて。
稽古時間が少ないにも関わらず、東京も岐阜もあるわでかなりみんな大変だったと思います。
そのぶん達成感というか感慨深いものはありますね。
公演中のエピソードはまたぼちぼち書いていこうかとおもいます。
では、さらば日本!
今、電車に揺られて空港に向かっているところです。
仕事で韓国に出張に行ってきます。
正直、しんどいです。
公演終わって休む間もなく海外出張。
準備もまったくしていなかった…というか、する余裕がなかったので。
さて「サササのサ」はいかがだったでしょうか。
個人的にもすごく楽しくできました。
前回の夏公演「ざしき☆おやじ」では、主役級の役を演じさせてもらいましたが、
本公演ではそれなりに出番がある役は初めて。
稽古時間が少ないにも関わらず、東京も岐阜もあるわでかなりみんな大変だったと思います。
そのぶん達成感というか感慨深いものはありますね。
公演中のエピソードはまたぼちぼち書いていこうかとおもいます。
では、さらば日本!
さ~ていよいよ「サササのサ」千秋楽。
あいにくの曇天。
現時点ではまだだけど、雨降らないでほしいなぁ。
やっぱり雨が降るとお客さんも足が鈍るし
私たちの撤収作業も難しくなりますからね。
残すはあと2ステージ。
東京も含め今までやってきたことを、すべて出し切れるような芝居がしたいです。
なかなか納得できるようなものができてないんですけどね。
そして恐怖?のおまけ公演。
ストーリーにはある程度沿るものの、各劇団員完全アドリブのはちゃめちゃ公演。
演じる私たちでさえどんなことになるのかまったくわかりませんw
ぜひぜひお時間のある方はお越しください。
公演初日、ご来場いただきありがとうございました。
とうとう明日というか今日は千秋楽。
長いようであっとうい間ですね。
昨日の反省をふまえて、もっといい舞台にしたいと思います。
みなさまのご来場お待ちしてます。
公演終了後、一ノ瀬さんの
「肉が食いてぇぇぇ~」
の心の叫びに共鳴して、今日の公演後にあるばらしについて
打ち合わを兼ねて焼肉へいってきました。
いや久しぶりに焼肉食べましたよ。
うまいっすね。
あ、しまった!!
明日には韓国に行くんだった・・・。
きっと韓国でも焼肉食べるよなぁ。
ま、いっか。
今日はゲネでした。
いくつかまずいな~というところがあったので
明日にむけて修正しないと。
ますます面白くなると思います。
ぜひお越しください。