[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は御浪町ホールにて、劇団ラッキーキャッツのお芝居
「ライラック通りの帽子屋」をらんま面子で観て来ました。
実はラッキーさんを観るのははじめて。
本公演のときには代表の林さんが客演していただきましたね。
千秋楽ということもあり、着いたころには1階席は満席。
あのホールは空調の調節が難しいので仕方がないんですが
ちょっと暑かったですね。
芝居のほうですが、なんだかほんわかした感じでした。
今までこういった芝居を観た事ないので、けっこう新鮮。
こういうのもありかな~。
あと、らんま装置班として気になったのが舞台装置。
ちょっと変わった作りになっているなぁと思っていたら
なんと観音開きになって場面転換してる!
こりゃすげぇ。
あんなの作ってみたいです。
公演後は座長とニックとでばらしに緊急参戦。
けっこうな人手がいたので、逆に邪魔してしまったかもしれません。
うちもあんだけ人がいたら楽なのになぁ。
ラッキーさんはみずほでも公演をされるので、また観てみたいですね。
その前にまずは自分たちの公演ですが・・・。
どうやら、また・・・
風邪ひいちまったい!
いつもの症状である、目の痛み。
あとはくしゃみ鼻水。
なんかしょっちゅう風邪ひいてね俺?
でもいつも1日、早めにがっつり寝たらかなりよくなっちゃうんですわ。
なので今日も早く寝ればよくなってると思う。
そうそう、早めにね・・・
って、今日は仕事が終わるの遅いんだよ!
しかも稽古日だよ!!
うん、寝られませんね。
いや~、なんというかあれですよあれ。
そのいわゆるつまり・・・
ネタがない!
そんな毎回書くようなことね~よって感じですな。
らんまでは現在みずほ演劇祭のDM発送準備をしております。
来週にはみなさんのお手元に届くのではなかろうかと。
毎度のことながら時間がない・・・(オイ
もう1ヶ月と半月くらいですよ。
むむむ。
韓国の劇団DOMOの「The Dream」が今週末に上演されるので、そこに折込みしてきました。
夜7時からだったんですが、ホールへ行ってみるとラッキーキャッツさん、コウの正木さんもいました。
あとはぐるまの人?(面識がないので誰か不明ですスイマセン)でしょうか、女の子3人もいて
みんなで折込みをささっとやりました。
てっきり一人でやるつもりでいたので、うれしい誤算でしたね。
部数も多くなかったので30分くらいで終わってしまいました。
みなさんよろしければお越しください。
もう11月も終わっちゃいますね。
職場の近くの神社の紅葉がものすごくきれいです。
紅葉狩りにでも行きたい気分。
でも紅葉狩りって何を狩るんでしょ?
今日は、大学時代の友人が結婚したということで二次会のほうに参加してきました。
乗りなれない電車にのって金山まで。
あいにくの雨模様となってしまいましたが、ほんと幸せそうでしたね。
ああいうのを見ていると、いいなぁ~って思いますよ。
末永くお幸せに!