忍者ブログ
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日の土曜、消防団での食事会がありました。
これは現幹部と来期の幹部候補となる年代らでの
今後の方針などを話し合うかたわら、飲みましょ~というものでした。
本来なら年齢的に私はここにいない・・・はずなんですが、
今年は班長をしましたし労いということでお呼ばれしました。
普段はなかなかいけないお高いお店なので
かなりおいしくいただきましたw
ちゃんとまじめな話もしましたよ、一応。

その後はすぐ帰るつもりでしたが、
行き着けのスナックがあるということで強制連行w
あまり広い店ではないので10人で行ったら
他のお客さんも結構いて大繁盛でしたw
なんかすっげーカラオケ歌いまくってるしw
あっという間に夜中1時過ぎ。
なんだかんだで楽しかったです。
 

PR
今日は消防団の機動演習でした。
しかも朝7時集合。

早っ!

もっとゆっくりでもいいんじゃないでしょうかね?
ずいぶん熱心に練習していたので、
そこそこいいとこまでいけるんじゃないかと期待です。
われらのチームは4番目。

車に乗り込みスタート位置へ。
小型ポンプを準備。
第1線が火点2つを倒す。
第2線がゴールに入ったバスケットボールを放水で出し
塩ビ管の穴を狙って下のドラム缶に水をためる。
片付けも含めすべて撤収までのタイムで競います。

1線目・・・ん?あれ?まぁ、なんとかなったからいいか。
2戦目・・・えぇ?早い。まだホース連結しきれてないよ!!

指揮者の合図でポンプから水が送られくるんですが、
なんと指揮者はホース連結を待たず「放水はじめ」の号令。

外野でみていた私たちは「おいおい!」って総突っ込みw
案の定、早すぎる放水で連結を慌ててしまい、途中でホースが外れてしまいました。
やってもうた。
トータルの合計タイムは早いほうだけど、急ぎすぎて失敗だ。

まさかこんな作戦だったなんて・・・。
タイムロスはないだろうけど、安全性確実性の点で減点されるのわかると思うんだけど。
失敗でした。
本番前2度ほど私は練習にいけなかったんです。
ちゃんと私が事前に見てれば、こんなことさせなかったのに・・・。

結果は入賞すらならず。
まぁビリではなかったのでよかったです。
今回のは特にルールが決まっているのではなく
各分団が好きなようにやっていいというものだったので
なんかすごい面白かったです。
これならまたやりたいかもw
あ、もちろん見てるだけね。

前回の日記、誤字脱字がひどい。
眠気MAXだったのであまり覚えてないんですw
ちゃんと直しときました。


昨日、今日と出張で名古屋のほうへ行ってきました。
毎年この時期にあるんですわ。
いつもは上司と一緒に行くんですが、今回は一人ぼっち。
だから何も考えなくてよいのです。

が、しかし・・・

電車に乗るのがものすっごい不安!!

だって普段まったく乗らないんですもの。
うちに最寄駅なんてないもの。

職場から行くには、名鉄乗って、JR乗って、地下鉄乗って。
乗り換えすぎだぜコンチクショウ。

仕事が終わったら終わったでホテルが見つからずしばらく彷徨う・・・。


ど、どこだここは!?
地下鉄の出口がここだろ?
あそこに三越があって・・・オアシス21ってあれか?
なんか違うような~。

ホテルのHPにあった地図をあれこれ方向変えて見てみるもよくわからず。
たまりかねて、自転車のってたおばちゃんに聞いてみました。

私「○○ホテルってどこですかね?」

おばちゃん「え?すぐそこだよ」

ごめんなさい、すぐ目の前にありました。
まったく目に入らなんだ・・・。
なんて素人に優しくない街なんだ。
まずもって地図がいかん、見づらい。

ホテルだとあまり眠れないんですよね。
2時間おきくらいに目が覚める。
おかげで今日はかなり寝不足で目が痛い。
早く寝よう・・・。

みずほ演劇祭のほうでツイッターが始まってます。
らんまもまけじとみんなつぶやいてます。
ちなみに私も始めました。

みずほ演劇祭公式twitter
@mizuhoengekisai

かいとうらんま公式twitter
@kaitouramma

トモヒロtwitter
@piroty777

よろしく!






 

アニメは好きで良く観てます。
これまでは知っているものしか観ませんでした。
何気なく目に付いて観始めたあるアニメ。

ナニコレ!?
すっげぇ面白い!!

完全ギャグアニメなんすけどね。
もうツボです、私の。
こんなのがあったんだな~って思いましたね。
いやいや、きっと知らないだけで面白いものは他にも
いっぱいあるんだろうなぁ・・・。

ちなみにそれは

「それでも町は廻っている」

ただね・・・、なんというかね・・・、主役がね・・・


微妙。


主役の嵐山歩鳥役の声優さん。
以前はアニメ版、ソウルイーターの主役であるマカ役やってるんですよ。
声優デビューがコレでいきなり主役で。

てかソウルイーター自体、観たことないんですけどねw
チラッと噂を聞いたのでサイトで少し観てみたら・・・


こりゃ確かに、ヒドイ・・・


棒読みもいいとこでしたね。
ほんとに4歳で劇団入ってたんですか?と聞きたい。
そのへんの素人連れてきたほうがいいくらい(言いすぎ?
それでもずいぶんマシにはなったほうです。



んで「それでも町は廻っている」、略して「それ町」。
主人公はアレですけど・・・、他の役者さんがとにかくうまい。
演技が下手な主人公の場合、脇役はうまい人で固めるのが
鉄則なのでこの作品もまさにそういう状態。
ある役で意外な人がやってたりするし。
いろんな意味で面白いです。

くどいようですが主人公がアレですけど・・・w
よかったら観てみてください。
なんか、ふっちゃんあたりハマリそうな気がするw





<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/22 ピロ]
[10/20 じょん]
[03/07 Macco]
[01/27 トモヒロ]
[01/25 つぐみ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
トモヒロ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
お天気情報
アクセス解析

Designed by 日暮紅葉
PHOTO by 有毒ユートピアン

忍者ブログ [PR]