×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は休日だったんですが、ちょいと仕事があったので職場へ。
すぐに済ませる予定が、思いのほか時間がかかり昼過ぎまで仕事。
今日は昼から稽古だったので、少し遅れて到着。
先日もそうでしたがトモヒロ祭りぎみでした。
さすがに祭りだとしんどいっすね。
そのぶんいい芝居ができるようがんばりたいところです。
それはそれと、最近腰が痛くて痛くて。
2週間ほど前、かがんで仕事をしている最中、痛みが走り・・・。
立っているときはいいんですが、イスに座っていたり
車の運転をしているとじわじわ痛くてね。
昔も腰が痛くなったことがあって、
診察してもらったら坐骨神経痛じゃないかとか言われました。
いろいろ原因はあるんでしょうがどうにかなりませんかね。
今日は割と調子が良かったんですが、
このまま痛みが引いてくれる助かります。
すぐに済ませる予定が、思いのほか時間がかかり昼過ぎまで仕事。
今日は昼から稽古だったので、少し遅れて到着。
先日もそうでしたがトモヒロ祭りぎみでした。
さすがに祭りだとしんどいっすね。
そのぶんいい芝居ができるようがんばりたいところです。
それはそれと、最近腰が痛くて痛くて。
2週間ほど前、かがんで仕事をしている最中、痛みが走り・・・。
立っているときはいいんですが、イスに座っていたり
車の運転をしているとじわじわ痛くてね。
昔も腰が痛くなったことがあって、
診察してもらったら坐骨神経痛じゃないかとか言われました。
いろいろ原因はあるんでしょうがどうにかなりませんかね。
今日は割と調子が良かったんですが、
このまま痛みが引いてくれる助かります。
PR
なんとか台風の直撃は避けられましたね。
その代わり豊橋や静岡方面は大変でしたが・・・。
とりあえず特に被害もなかったのはよかったです。
せっかくの誕生日なのに台風とは。
とはいっても何もすることないんですけどね~。
あ~あ・・・。
その代わり豊橋や静岡方面は大変でしたが・・・。
とりあえず特に被害もなかったのはよかったです。
せっかくの誕生日なのに台風とは。
とはいっても何もすることないんですけどね~。
あ~あ・・・。
今日は誕生日です。
毎度のことながら、素直に喜べない年齢ですよ。
特に何か変わったことがあるかというと、そういうこともなく
あ、いや、いろいろプレッシャーが増えつつあるのは確かです。
それと、
台風の真っ只中ってことくらいですか・・・。
あちこちで被害が出てますね。
これから夕方にかけてがピークのようなので
何ごともなく過ぎ去ってくれればいいんですけどね。
実家も川の近くにあるんですが、地理的に川があふれる事はまずないだろうけど
さすがに心配ですな。
毎度のことながら、素直に喜べない年齢ですよ。
特に何か変わったことがあるかというと、そういうこともなく
あ、いや、いろいろプレッシャーが増えつつあるのは確かです。
それと、
台風の真っ只中ってことくらいですか・・・。
あちこちで被害が出てますね。
これから夕方にかけてがピークのようなので
何ごともなく過ぎ去ってくれればいいんですけどね。
実家も川の近くにあるんですが、地理的に川があふれる事はまずないだろうけど
さすがに心配ですな。
東京公演を上演したOFFOFFシアター。
舞台も広くはないんですが、とにかく楽屋がせまい。
舞台側とは壁で仕切られてはいるんですが、
客席側とは黒幕一枚で覆っているだけですw
開場して開演までの30分。
身動きが出来ないくらいのすし詰め状態で、じっとスタンバイしてました。
これがけっこうきつかった。
楽屋にクーラーがついていたので、暑いからつけようということになったんですが
本体のリモコン受信場所が棚で隠れて見えなくなっていて
何度やってもうんともすんともいわない。
このまま暑い楽屋で公演するんかい!?と思いましたが
何度かやってるうちに受信して動いてくれたのでよかったですけどね。

楽屋はこんな感じ。
舞台も広くはないんですが、とにかく楽屋がせまい。
舞台側とは壁で仕切られてはいるんですが、
客席側とは黒幕一枚で覆っているだけですw
開場して開演までの30分。
身動きが出来ないくらいのすし詰め状態で、じっとスタンバイしてました。
これがけっこうきつかった。
楽屋にクーラーがついていたので、暑いからつけようということになったんですが
本体のリモコン受信場所が棚で隠れて見えなくなっていて
何度やってもうんともすんともいわない。
このまま暑い楽屋で公演するんかい!?と思いましたが
何度かやってるうちに受信して動いてくれたのでよかったですけどね。
楽屋はこんな感じ。
終わりました、カリガリ紳士東京公演。
ご来場いただきありがとうございました。
疲れましたとにかく。
まだ岐阜公演があるので、終わってはないんですけどね。
とりあえずほっとできる感じです。
内容的なことはネタバレになってしまうので書けませんが
東京の思い出など書きましょうか。
昨年は東京公演はなかったので約2年ぶりとなりました。
以前はシアターグリーンでしたが、今回は下北沢のOFFOFFシアター。
どんなとこか楽しみでしたが・・・まずは出発の話から。
3日の深夜、正確には4日の午前2時に岐阜を出発。
する予定でした。
私とジョン、ニックを西藤さんが車で迎えに来てくれるはずだったんですが
時間になっても来ず・・・。
2時半、まだ来ず・・・。
さすがにどうしたのかと思い、電話したところ夢の中だったようです。
座長たちの車はすでに高速に乗って順調に走っているというのに。
ただでさえ疲れているのに、仮眠もそこそこに出発なのだから無理もない。
無理もないのだけど・・・ねぇw
朝9時に小屋入り予定でしたが、遅れたのと渋滞に巻き込まれたのとで
10時くらいの入りになってしまいました。
先に小屋入りしているだろう中林さんに連絡しようとしたものの
携帯が電池が切れたらしく連絡できずw
充電しておいてよ!ばやぴょん!w
でも修哉くんがいてくれたのですぐ連絡がとれたのでよかったですな。
なんか小屋入り前からバタバタでしたね。
はてさて無事公演ができるのか・・・つづく。