×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は演劇祭スタッフとして草演舎さんのお手伝いにいきました。
毎年、演劇祭での公演スケジュール都合で他の劇団を観るのは
スタッフのとき以外はなかなか観れないんですが今年はいろいろ観られそうです。
草演舎さんの公演後、お客様の方から
「あれ?この前舞台に出てた?」
と聞かれたので
「ジュリアーノに出てましたよ」
と答えたら
「すごくよかったよ~」
と言ってもらえました。
まだ読んでませんがアンケートで読むのもいいのですが
やはり直接感想を言ってもらえるのもまた嬉しいものですね。
さて、今年のジュリで復活を遂げたボナセラ育苗。
やっぱ強烈ですねw
アンケートにも復活しないのですか?と熱望されていたので
ボナセラファンの方には喜んでもらえたのではないでしょうか。
それだけインパクトのある役というのもなかなかないですが
いつまでもお客様の印象に残っているというのもうらやましいです。
警部とのコンビというイメージが強いボナセラのいなかったここ数年のコンビであった
エトーことニックはボナセラ復活に強い危機感を覚えておりました。
ボナセラが帰ってきたら自分のポジションが危ういとw
まぁそれもわかる気がしますw
ボナセラこと伊藤さんは仕事の都合でなかなか稽古に参加できませんでした。
なのでどうしても出番的には少なめ。
本番当日のゲネにも仕事でできず、ぶっつけ本番になってしまいました。
ですが数年ぶりとは思えないボナっぷりで、さすがでしたよ。
ジュリだけでなくこれからも芝居に出てもらえるといいんですけどね。
毎年、演劇祭での公演スケジュール都合で他の劇団を観るのは
スタッフのとき以外はなかなか観れないんですが今年はいろいろ観られそうです。
草演舎さんの公演後、お客様の方から
「あれ?この前舞台に出てた?」
と聞かれたので
「ジュリアーノに出てましたよ」
と答えたら
「すごくよかったよ~」
と言ってもらえました。
まだ読んでませんがアンケートで読むのもいいのですが
やはり直接感想を言ってもらえるのもまた嬉しいものですね。
さて、今年のジュリで復活を遂げたボナセラ育苗。
やっぱ強烈ですねw
アンケートにも復活しないのですか?と熱望されていたので
ボナセラファンの方には喜んでもらえたのではないでしょうか。
それだけインパクトのある役というのもなかなかないですが
いつまでもお客様の印象に残っているというのもうらやましいです。
警部とのコンビというイメージが強いボナセラのいなかったここ数年のコンビであった
エトーことニックはボナセラ復活に強い危機感を覚えておりました。
ボナセラが帰ってきたら自分のポジションが危ういとw
まぁそれもわかる気がしますw
ボナセラこと伊藤さんは仕事の都合でなかなか稽古に参加できませんでした。
なのでどうしても出番的には少なめ。
本番当日のゲネにも仕事でできず、ぶっつけ本番になってしまいました。
ですが数年ぶりとは思えないボナっぷりで、さすがでしたよ。
ジュリだけでなくこれからも芝居に出てもらえるといいんですけどね。
PR
昨晩はけっこうな勢いで雪が降っていたので
こりゃ朝早くでないと渋滞だろうと起きたんですが
意外と積もってなくて肩透かしをくらいました。
そのまま職場へ行ったら1時間も早く着いてしまったので
ストーブの前でぼけ~としてました。
さて一ノ瀬つぐみさんが演じる源氏妹子。
今回は私こと神無月クニオの会社の時計職人でした。
諸事情からがっつり稽古にこれないので、そのぶん台詞も出番も少ない。
少ないはずなんですが・・・いつぞやのツイッターでもつぶやいてましたが
台詞がなかなか入らなかったらしいですw
本番当日、休憩時間になりつぐみさんはごはんに食パンを取り出しました。
でも何か書いてある。
よくよく見てみると、それはなかなか覚えれないところの台詞が書いてあるw
リアル暗記パンです。
まじでこんなことする人いるんだとびっくりしたのでうっかり写真を撮り忘れましたw
リアル暗記パンを食べて本番に臨んだんですが
その効果はあったのかなかったのか。
・・・案の定、なんかダメだったらしいっすよw
こりゃ朝早くでないと渋滞だろうと起きたんですが
意外と積もってなくて肩透かしをくらいました。
そのまま職場へ行ったら1時間も早く着いてしまったので
ストーブの前でぼけ~としてました。
さて一ノ瀬つぐみさんが演じる源氏妹子。
今回は私こと神無月クニオの会社の時計職人でした。
諸事情からがっつり稽古にこれないので、そのぶん台詞も出番も少ない。
少ないはずなんですが・・・いつぞやのツイッターでもつぶやいてましたが
台詞がなかなか入らなかったらしいですw
本番当日、休憩時間になりつぐみさんはごはんに食パンを取り出しました。
でも何か書いてある。
よくよく見てみると、それはなかなか覚えれないところの台詞が書いてあるw
リアル暗記パンです。
まじでこんなことする人いるんだとびっくりしたのでうっかり写真を撮り忘れましたw
リアル暗記パンを食べて本番に臨んだんですが
その効果はあったのかなかったのか。
・・・案の定、なんかダメだったらしいっすよw
最近、PCの調子が悪い。
今のPCにして4年くらいかな?
オーダーメイドのやつなんだけど、起動時にフリーズすることが
ちょいちょいあるんだよね。
たまにいきなりフリーズすることもあるし。
やだなぁ、買い換える金ないっすよ。
今回は○リオです。
座長のブログではもう書かれてますが、
ヨッシーの演じた細井フトシは○リオです。
完全に出オチキャラですw
ですが、ちょいちょい○リオネタが挟み込まれてまして
それが結構うけてましたね。
むむ、おいしいやつめ。
ヨッシーはイジラレキャラで何もしなくても面白い。
ずるい。
衣装もまさにって感じでしたw
もう違和感まったくないんだもの。
舞台でソファーにあったキノコと?ブロッククッション。
あれ私の私物ですw
昔にゲーセンでゲットしたんですよ。
○リオネタをみて、あ!そういや?ブロックとかあったな~と思い出して。
芝居中はあのクッションでなんかやったんですかね?
本番当日に持ってきたんで、俺の出ていないときに
使ったのかどうかも知りません。
まぁ、ヨッシーの○リオ・・・ハマリ役だと思いますw
今のPCにして4年くらいかな?
オーダーメイドのやつなんだけど、起動時にフリーズすることが
ちょいちょいあるんだよね。
たまにいきなりフリーズすることもあるし。
やだなぁ、買い換える金ないっすよ。
今回は○リオです。
座長のブログではもう書かれてますが、
ヨッシーの演じた細井フトシは○リオです。
完全に出オチキャラですw
ですが、ちょいちょい○リオネタが挟み込まれてまして
それが結構うけてましたね。
むむ、おいしいやつめ。
ヨッシーはイジラレキャラで何もしなくても面白い。
ずるい。
衣装もまさにって感じでしたw
もう違和感まったくないんだもの。
舞台でソファーにあったキノコと?ブロッククッション。
あれ私の私物ですw
昔にゲーセンでゲットしたんですよ。
○リオネタをみて、あ!そういや?ブロックとかあったな~と思い出して。
芝居中はあのクッションでなんかやったんですかね?
本番当日に持ってきたんで、俺の出ていないときに
使ったのかどうかも知りません。
まぁ、ヨッシーの○リオ・・・ハマリ役だと思いますw
雪降ってます。
少しだけど積もってます。
やだなぁ、明日の朝は渋滞するんだろうか。
ま、遅刻すればいいや(オイ
今日は以前PS3で録画しておいた番組を観てました。
恐怖体験の番組を。
なんか好きなんすよね、この手のやつ。
昔はもっといろいろやってた気がするんですけどね。
心霊写真とか陰陽師とか。
感想は・・・なんかイマイチでした。
なんかやらせちっくなものが多くてそれほど恐怖感がない。
陰陽師観たいな~。
さて、引き続き神無月クニオです。
観ていただいた方はわかるとおり、奇抜な衣装でしたw
黒のレザーパンツに柄シャツと黄色のコート?な衣装。
メガネだけは自前ですが、あとは稽古場近くのお店で買った古着w
らんま内でも「マロンちゃん」とかオネェキャラとか言われてたわ。
でも何人か友達が来てたんですが。
よく似合ってたなんて言うです。
失礼しちゃうわ。
少しだけど積もってます。
やだなぁ、明日の朝は渋滞するんだろうか。
ま、遅刻すればいいや(オイ
今日は以前PS3で録画しておいた番組を観てました。
恐怖体験の番組を。
なんか好きなんすよね、この手のやつ。
昔はもっといろいろやってた気がするんですけどね。
心霊写真とか陰陽師とか。
感想は・・・なんかイマイチでした。
なんかやらせちっくなものが多くてそれほど恐怖感がない。
陰陽師観たいな~。
さて、引き続き神無月クニオです。
観ていただいた方はわかるとおり、奇抜な衣装でしたw
黒のレザーパンツに柄シャツと黄色のコート?な衣装。
メガネだけは自前ですが、あとは稽古場近くのお店で買った古着w
らんま内でも「マロンちゃん」とかオネェキャラとか言われてたわ。
でも何人か友達が来てたんですが。
よく似合ってたなんて言うです。
失礼しちゃうわ。
眠いっす。
なら早く寝ろよって話ですが、なんだかんだで寝れないんすよね。
もともと眠りも浅くて、熟睡できないタイプなんで疲れが全然とれない。
稽古期間中はかなりしんどかったです。
私の演じた神無月クニオはいけすかない金持ち。
今回のストーリーの主軸となる人物なんで、台詞も多かったですね。
これまでも一応、主役級をやらせてもらいましたが、
とにかくプレッシャーがすごくて
本番前日や初日の夜とか数時間くらいしか寝れませんでした。
台詞を頭に入れていくそばから、チョロチョロと前に覚えたところが抜けてゆく・・・。
だいたい覚えにくいところってあるんですよね。
ジュリでは4~5ヶ所くらいありました。
例えば、ラスト手前のアシュラを追ってみんなでわさわさするシーン。
警部の「ストッピング」でみんなの動きが止まります。
警部 「誰だきさまは」
真壁 「きゅっ!」
神無月 「私立探偵だ」
警部 「体は大人、頭脳は子供・・・」
というところがありました。
この「私立探偵だ」という台詞がどうしても忘れて、出てこない。
たった一言なんですが、唐突にぽんと台詞があると
なかなか覚えられないんですよ、これが。
本番ではちゃんと言えました。
そのかわり稽古では言えてたとこで間違えましたけどw
脚本をもらったときにまず思うのは、台詞多っ!頭に入らないよ~無理だ~って
いつも思いますね。
らんまの稽古期間は非常に短期間なので、特にそう思うんですが
これが不思議となんとかなっちゃうもんなんですね。
やっぱ一人でちまちま脚本を読むだけではなかなか入らないけど
みんなで立ち稽古していると覚えは早いもんです。
とはいうものの今回に限ってはかつてないほどの不安感にかられていたので
なんとか無事終えてかなりほっとしてますw
なら早く寝ろよって話ですが、なんだかんだで寝れないんすよね。
もともと眠りも浅くて、熟睡できないタイプなんで疲れが全然とれない。
稽古期間中はかなりしんどかったです。
私の演じた神無月クニオはいけすかない金持ち。
今回のストーリーの主軸となる人物なんで、台詞も多かったですね。
これまでも一応、主役級をやらせてもらいましたが、
とにかくプレッシャーがすごくて
本番前日や初日の夜とか数時間くらいしか寝れませんでした。
台詞を頭に入れていくそばから、チョロチョロと前に覚えたところが抜けてゆく・・・。
だいたい覚えにくいところってあるんですよね。
ジュリでは4~5ヶ所くらいありました。
例えば、ラスト手前のアシュラを追ってみんなでわさわさするシーン。
警部の「ストッピング」でみんなの動きが止まります。
警部 「誰だきさまは」
真壁 「きゅっ!」
神無月 「私立探偵だ」
警部 「体は大人、頭脳は子供・・・」
というところがありました。
この「私立探偵だ」という台詞がどうしても忘れて、出てこない。
たった一言なんですが、唐突にぽんと台詞があると
なかなか覚えられないんですよ、これが。
本番ではちゃんと言えました。
そのかわり稽古では言えてたとこで間違えましたけどw
脚本をもらったときにまず思うのは、台詞多っ!頭に入らないよ~無理だ~って
いつも思いますね。
らんまの稽古期間は非常に短期間なので、特にそう思うんですが
これが不思議となんとかなっちゃうもんなんですね。
やっぱ一人でちまちま脚本を読むだけではなかなか入らないけど
みんなで立ち稽古していると覚えは早いもんです。
とはいうものの今回に限ってはかつてないほどの不安感にかられていたので
なんとか無事終えてかなりほっとしてますw